オイルやジェルのクレンジング以上に最近人気が高まっている「クレンジングバーム」。
メイクをしっかり落とせるだけでなく、洗顔後の肌にうるおいを与えてくれて、肌への負担が少ないという特徴もあります。
ここでは、卵殻膜美容液で有名なオージオから発売された「ビューティークレンジングバーム」について、肌感や使いやすさなどについて詳しく調べてみました。
オージオのビューティークレンジングバームは他のクレンジングバームとどう違うの?
本当にきれいに落ちるの??
本当に洗顔したあとしっとり潤う??
そんな疑問を解決するために、口コミや使ったレビューを中心に細かく調べてみました。
私自身が実際に使ってみた率直な感想(もちろんデメリットも含めて)もご紹介していきますので、購入前に必ずしっかりチェックして「本当に自分に合うかどうか」を判断してください。
もくじ
オージオのビューティークレンジングバームの口コミをチェック!評判はいい?
オージオのビューティークレンジングバームを実際に使った人たちの口コミを調べてみました。
バームタイプのクレンジングはこれまでに何種類か使った事があるのですが、こちらの商品はしっかりメイクが落ちて洗い上がりもつっぱらず、とても使い心地が良かったです。(引用:公式サイト)
ラベンダーとカモミールの香りで爽やか。
美容成分でつっぱらない洗い上がりです。
汚れもしっかり落ちています。
W洗顔不要なのも、とても楽ちんです。(引用:公式サイト)
力をまったく入れなくても素早く全体に馴染んでアイラインなどの際の落ちにくい汚れもすっきり落ちます。正直びっくりしました。(引用:公式サイト)
今回初めて購入しました。
肌なじみが良く、ツルッとメイクが落ちる感じが凄くいいですね!
しっかりメイクもバッチリ落ちました。
クレンジング後もしっとり感が続いて、翌朝モチモチでした。(引用:公式サイト)
顔につけるとすぐなじみ、とろけて気持ちがいい洗顔です。
洗い上がりもしっとりで朝にはモチモチしてて気に入ってます。(引用:公式サイト)
メイクがしっかり落ちるのはもちろんですが、特に「つけたときのとろけるような感触」「洗い上がりのしっとり感」などはかなり満足度が高いことが分かります。
口コミの評判がいいビューティークレンジングバーム定期コースはこちら
▼ ▼ ▼
**定期コースの初回限定で50%OFF!**
オージオのビューティークレンジングバームを実際に使ってみた!
ビューティークレンジングバームの口コミを調べていて「本当に口コミどおりに感じるのかな?」という疑問もわいてきたので(笑)、自分の肌で口コミの評判は本当なのかを確かめてみることにしました!
私自身、これまでクレンジングはオイル派でした。
メイクをバッチリ落とせるのはいいんですが、クレンジング後に肌が乾燥してつっぱるのが不満で、ちょうど他のクレンジングを試してみようと思っていたんです。
ビューティークレンジングバームの使い方
ビューティークレンジングバームを付属のスパチュラで一杯分すくい、顔につけます。このとき、手や顔は乾いた状態で使うようにしてください。
バームは肌に塗るとトロットロにとけてメイクになじんでいきます。
メイクの落ち具合も不満ナシ。
これが
↓
バームが肌に触れるとびっくりするくらいトロットロにとろけて、あっという間にメイクになじんでいきます。
大げさではなく、このトロトロ感はクセになるくらい気持ちいいです笑
↓
40秒ほど洗ったら、メイクはバッチリ落ちました。
洗い流すときの注意点
ビューティークレンジングバームを洗い流すときは、
しっかり洗い流す、けれど、落としすぎない
というのが大事です!
ちょっとニュアンスが微妙かもしれませんが、具体的には、
ぬるま湯で15~20回ほど洗い流す(*手でやさしくぬぐい取るように)
肌表面に白いヌルヌルがなくなったら完了
ヌルヌルはちゃんと洗い流すのですが、肌の上に1枚「しっとりベール」感が残っている状態がベストです。
このしっとりベール感が肌に残っている状態だと「ちゃんと落としきれてないんじゃないか...」と不安になるかもしれませんが、ここで二度洗いをしないことが大事!
ビューティークレンジングバームにはたっぷりの美容成分が含まれていて、
しっとりベール=美容成分
なので、クレンジング後の肌をしっとりと保湿してくれるのです。
オージオ『ビューティークレンジングバーム』を使った感想は?
オージオのビューティークレンジングバームを使ってみた感想をまとめてみます。
ビューティークレンジングバームのクレンジング力は?
メイクがしっかり落ちて、毛穴の汚れもスッキリ
ずっとオイルクレンジングを使っていたので、さすがにオイルと比べたらクレンジング力低いだろうなーと思ったのですが、まったくそんなことはありませんでした。
とろけるバームのおかげでゴシゴシ必死に洗わなくても毛穴の汚れもすっきりします。
洗い終わったあとがすごくしっとり(全然肌がつっぱらない)
オイルと比べたら、肌感としては100倍くらいしっとり笑、これはうれしいですね。
ちなみにクレンジングジェルも以前使っていたことがあるのですが、ジェルと比べても潤いキープ度は全然高いと感じました。
クレンジングが簡単に終わってダブル洗顔も不要
クレンジングがサクッと終わってしまうので本当に楽になるのも大きなメリット。
バームの特性だと思うのですが、くるくると円を描くように撫でているだけでバームがメイクにしっかり絡んで浮き上がらせてくれます。
さらに、メイク汚れだけでなく皮脂汚れもしっかり落としてくれるので、ダブル洗顔をする必要がありません。
肌への負担が少ないだけでなく、時短にもなるのは嬉しいポイントですね。
このように、『メイクが簡単に落ちるのに、洗顔後しっとりしてる』というのがビューティークレンジングバームで感じたクレンジング力の高さです。
ビューティークレンジングバームで毛穴汚れはすっきりする?
実を言うと、私はこれまでに他のクレンジングバームもあれこれ試してきたのですが、ずっと使い続けているのはビューティークレンジングバームだけ。
その理由は、私がずっと悩んでいた毛穴の汚れが簡単にきれいに落とせるようになったからなんです。
ゴシゴシこすらないと毛穴汚れがちゃんと落とせないタイプのクレンジングだと、肌に刺激が大きすぎて後々乾燥の原因になったりします。
その点、ビューティークレンジングバームは肌にやさしく毛穴汚れもすっきり落とせるというのがポイント。
さらに、洗顔後にうるおい成分が肌に残ってベールのようなかんじで覆ってくれるので、洗顔直後の肌の感覚がしっとりします。
オージオ『ビューティークレンジングバーム』を使って分かったデメリット
オージオのビューティークレンジングバームを使って感じたデメリットや不満点についてもご紹介していきます。
まず第一は、上にも書いたように洗い流しの部分。
最初はどの程度まで洗い流せばいいのか分からないし、まだバームが肌に残ってるんじゃないかと不安になったりと、ちょっと手探り状態になってしまいました。
慣れるまでは感覚をつかむのが大変かもしれません。
また、本来フタの裏側にパチッとはまっているスパチュラがバームの中に落ちていることが多かったのもちょっと不満(スパチュラにバームがついてしまうため)。
こんな風に落ちやすいんです↓
私はあきらめてポッドの中に入れっぱなしで使っています(笑)
また、「お湯で落ちる」系のフィルムタイプのマスカラやアイライナーを使っている場合は注意が必要。
フィルムタイプのマスカラなどはそもそもクレンジングで落ちにくいので、先にお湯で落としてからビューティークレンジングバームを使うようにしてください。
オージオのビューティークレンジングバームのデメリットをまとめると、
超しっとりするので、最初は本当にダブル洗顔しなくていいのか不安になる
スパチュラがフタからバームの中に落ちやすい
フィルムタイプのマスカラなどは落ちないので、先にお湯で落としておく
こういった部分が気になる方には、あまり合わないかもしれません。
オージオのビューティークレンジングバーム定期コースはこちら
▼ ▼ ▼
**定期コースの初回限定で50%OFF!**
オージオのビューティークレンジングバームと他のクレンジングバームを比較
クレンジングバーム人気が高まる中で、オージオ以外にもいろいろなメーカーからクレンジングバームが発売されています。
ここでは、特に人気が高い「DUO(デュオ)」「cocone(ココネ)」のクレンジングバームとオージオのビューティークレンジングバームを、値段や成分などについて詳しく比較していきます。
オージオ ビューティークレンジングバーム |
DUO(デュオ) | cocone(ココネ) | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
公式サイト | 公式 |
公式![]() |
公式 |
通常料金 | 3,960円 | 3,960円 | 4,500円 |
定期料金 | 初回:1,980円 2回目以降:3,168円 |
初回:1,800円 2回目以降:3,168円 |
初回1,980円 2回目以降:3,544円 |
成分 | リンゴ幹細胞エキス、ハマメリス葉エキス、AHA、ビタミンC誘導体など | アンマロク果実エキス、クチナシエキス、カミツレ花エキス、サクラ葉エキスなど | ホホバオイル、シアバター、アボカドオイル、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体など |
美容成分 | 41種類 | 31種類 | 25種類 |
特典など | 定期購入で大人気卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプル3日分 | なし | なし |
3つとも定期コースなら割引価格で買うことができ、初回は1,980円(税込み)。
ただ、2回目以降の価格には差があって、ココネは少し高いですね。
長く続けるのであれば、ややコスパが悪いかもしれません。
その他、オージオビューティークレンジングバームの特徴や他のバームとの違いについて詳しく見ていきましょう。
オージオのビューティークレンジングバームの特徴!他のクレンジングバームとの具体的な違いは?
まず、オージオのビューティークレンジングバームの特徴についてご説明していきます。
とろけるようなテクスチャーの生クレンジング
30~60秒でクレンジング完了
洗浄成分と41種類の美容液成分で、クレンジングとスキンケアを一度で発揮する
美容成分が含まれていて、洗いあがりがすごくしっとり
毛穴の汚れ落としに対応
クレンジング後のW洗顔は不要
無添加
定期コースなら大人気卵殻膜美容液ビューティーオープナーのサンプル3日分がもらえる
これらの特徴の中で、オージオのビューティークレンジングバームが他のバームと比べておすすめできるポイントが2つあります。
たっぷりの美容成分
定期コースで特典がついてくる
特に、ビューティークレンジングバーム最大のおすすめポイントと言えるのが、41種類もの美容成分。
他のクレンジングバームと比べて、より多くの美容成分が含まれているんです。
たとえば、DUOクレンジングバームの場合、含まれている美容成分は31種類。
それと比べて10種類も多くの美容成分がビューティークレンジングバームには配合されているということです。
このため、圧倒的な保湿力で洗顔後のデリケートなお肌にしっとり潤いをキープできるわけですね。
また、大人気の卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」のサンプル3日分が特典としてもらえます(定期コースの場合)。
朝晩1袋ずつで6袋。
徹底的にスキンケアをしたい人にとっては、とても嬉しい特典ですね。
定期コースで購入する
▼ ▼ ▼
**定期コースの初回限定で50%OFF!**
*オージオとDUOを実際に使って比べてみた記事でじっくり比較したい方は、こちらを読んでみてください。
>>【実際に使って比較】オージオのビューティークレンジングバーム vs DUOのクレンジングバームの違いを検証!おすすめはどっち?
オージオのビューティークレンジングバームの美容成分は?
オージオのビューティークレンジングバームの最大の特徴とも言えるのが、
『41種類もの美容成分を配合している』
ということ。
他のクレンジングバームと比べても、より多くの美容成分が配合されているんですね。これが「超しっとり」の秘密。
具体的に含まれている成分は、
ハマメリス葉エキス
AHA(オレンジ果汁、ビルベリー葉エキス、リンゴ幹細胞エキス)
ビタミンC誘導体、トマト果実エキス
このほかにも、ヒアルロン酸、セラミド、ローヤルゼリーエキス、カンゾウ根エキス、プロポリスエキス、アロエベラ葉エキス、ザクロ果汁エキス、加水分解シルクなど、合計41種類もの美容エキスが含まれています。
そして、合成香料、合成着色慮う、鉱物油、アルコール、パラベン、石油系油脂はすべて無添加。安心して使えますね。
オージオのビューティークレンジングバームはどこで買うのが一番お得?楽天やAmazon、ドラッグストアをチェック
オージオのビューティークレンジングバームは定価が3,960円(税込み)。
「ちょっと高いなー」ってかんじですよね。
少しでも安く購入する方法はないか調べてみたのですが、結論から言うと、
定価の半額以下で買う方法
があったのです。
それは、公式サイトから定期コースで申し込むこと。
定期コースなら初回価格が定価の半額の1,980円(税込み)になります。
そして、支払い方法をクレジットカード払いにするとさらに110円引きの1,870円で購入できます(2回目以降は20%OFFの3,168円)。
(*定期コースはいつでもお届け日の変更・お休みOKです)
ちなみに、ビューティークレンジングバームはドラッグストアでは販売しておらず、ネット通販では公式サイトの他に楽天とヤフーショッピングで販売していました(Amazonは取り扱いなし)。
公式 | 初回1,980円 *クレジットカード払いなら初回1,870円←最安 2回目以降3,168円 |
楽天 | 3,960円 |
Amazon | 3,564円 |
ヤフーショッピング | 3,810円 |
ドラッグストア | 取り扱いなし |
楽天は定価の3,960円、ヤフーショッピングは定価より高い3,810円...高いですね!汗
結局、公式サイトで購入するのが圧倒的にお得ということが分かりました。
クレジットカード払い以外に、代引きか振込(同封の用紙でコンビニなどで後払い)も選べます。その場合、100円の割引は適用になりませんが、それでも半額の1,980円で買えるので楽天やAmazon、ヤフーショッピングと比べて格安で買えます。
さらに、安く買えるだけでなく特典として
ビューティーオープナーのサンプル3日分(6包)
がもらえます。160万本も売れている大人気の卵殻膜美容液を試すことができるので、それだけでもお得と言えるかもしれませんね。
定期コースで購入する
▼ ▼ ▼
**定期コースの初回限定で50%OFF!**
オージオのビューティークレンジングバームはこんな人におすすめ
潤いをキープしながら、メイクはスッキリと落としたい人
毛穴の黒ずみ汚れが気になる人
オイルクレンジングだと肌への刺激が強すぎる人
クレンジングはスキンケアの中でも一番の基本。
しっかりメイク汚れを落とすのは当然ですが、そのために肌への刺激や負担が大きくなると、最終的には肌荒れや乾燥の原因になってしまいます。
特に、毛穴の黒ずみ汚れに悩んでいる人にはおすすめ。
メイクはきれいに(毛穴汚れまで)バッチリ落として、しかも肌への負担が少なく、美容成分で潤いも保つ
そんなクレンジングをぜひ一度試してみてください。
クレンジング&保湿力だけでなく、とろけるような使い心地も最高です笑
定期コースの初回限定で50%OFF!
▼ ▼ ▼
ビューティークレンジングバーム販売会社情報
販売会社 | 株式会社オージオ |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-14-5 |
設立年月日 | 2000年3月23日 |
代表取締役 | 安野 明子 |
オリジナルブランド | OZIO(ビューティークレンジングバーム、ビューティーオープナー、ヴィーナスプラセンタ原液など) なちゅライフ(ローヤルゼリーもっちりジェルなど) |